味噌ラーメン 2025年11月9日(日)

未分類

 味噌ラーメンの季節が来た。袋麺でもカップ麺でもなく、ひたすらにラーメンが食べたくなることがある。そしてそれは札幌味噌ラーメンなのである。北海道に行ったらそして札幌に行ったら菊水の味噌ラーメンに決まっている。一度3月にスキーに行った。スキー場に菊水ラーメンがあった。昼ご飯は味噌ラーメンを毎日食べていた。あれから、味噌ラーメンが大好きになった。
 来来亭の味噌ラーメンもうまい。大盛にして、昼によく食べた。平和堂に菊水の生ラーメンと味噌スープ・醤油スープが売っている。これが良い、アマゾンでポチると150円ほどのラーメンスープが90円ほどで手に入る。麺は菊水の細ちじれ麵これも3玉200円ほど。具材を入れても一杯250円でお釣りがくる。
 今回は、具材が多いチャンポン風にした。キャベツと畑で採れたジャンボピーマン+豚小間そしてシナチク。もうジャンボピーマンも終わり。そしてこのジャンボピーマン炒め物によく合う。野菜炒めなど最高だ。昔はピーマンなど見向きもしなかったが…、独特の風味が良い。野菜を多めに入れると水っぽくなるので、味の素、中華味、黒コショウで調節する。「マー、濃い味の野菜炒めかな。」そこに270㏄の水を入れ、ぐつぐつ煮る。いったん火を止め味噌ラーメンスープ投入。
 一番でかい鍋で、湯を沸かし、麺投入、待つこと1分30秒。ざるに通し、シッカリ湯を切る。ラーメンドンブリに麵をあける。その上に具材スープをかけ、シナチクとネギをトッピングしたら、「はい、イッチョアリー」
 肌寒くなった季節にピッタリの一品だ。食後に濃く淹れたコーヒーなども良い。 

コメント