未分類

菜園(9月中旬から10月上旬)2025年10月9日(木)

西洋朝顔、鹿の食害で全滅になりそうだった。2株植えて1株はダメだった。もう一株も枝が途中でちぎれた状態だった。夏場から少しずつ回復してきた。が…、次はカメムシがついた。何かおかしいと思ってよく見るとカメムシだらけだ。枝にびっしりついている。...
未分類

クリちゃん ニャー 2025年9月29日(月)

我が家の、ウッドデッキに毎朝来るネコちゃん。栗色なので「クリちゃん」と勝手に呼んでいる。どうも捨て猫のようだ。去年の年末から見かけ始めた。我が家のウッドデッキでは、妻と私が「おかーさん」と呼んでいるネコさんが三匹の子猫の子育てをしていた。 ...
さんぽ

ねこちゃん 秋来たかな? 2025年 9月21日(日)

9月18日(木)の晩に、全国的に季節の潮目が変わった。9月19日(金)の朝起きると空気は秋だった。大陸の高気圧が支配する世界だ。朝方は気温23度 湿度50%台久しぶりの爽やかさだ。日中、気温30度まで上がったが、湿度は上がらなかった。久しぶ...
ネコさん

秋の空気 ウーちゃん ニャー 2025年 9月19日(金) 

昨日の夕方から、蒸し暑かった空気が爽やかな空気に変わった。待ち望んでいた。秋の空気だ。地域のネコさん達も動きが、良くなる。ウーちゃんが、チュール食べたいニャーいってと寄ってくる。
酔中閑話

雨間の夕暮れ 比良の空 絹雲 2025年9月12日(金)

秋雨前線が停滞している。太平洋高気圧と大意陸高気圧がせめぎ合っている。日本中でゲリラ豪雨が発生している。竜巻の被害も出ている。海水温度が上がり水蒸気が前線に大量に流れ込んでいる。線上降水帯ができる。積乱雲が発達する。9月一月分の降水量を一時...
未分類

秋雨前線 2025年 9月11日(木)

未分類

YouTube投稿 第2弾 真夏の水やり 改訂版 2025年 9月10日(水)

未分類

干しネギ定植 白菜播種2025年 9月10日(水)

ネギ好きなのに、去年植え忘れた。九条ネギ。根元できると再生する。寒くなると甘味が増す。鍋に味噌汁に最高! 一束380円で20ほど(コメリ)、分球し増えるとはいえ足りない。あと2束は欲しいな。鶏とネギの鍋、旨いんだ。 昨年始めて、白菜を栽培し...
酔中閑話

ユーチューブにいくぞ 野茂 イチロウ 大谷 and Me 再投稿 2025年 9月4日(木)

ずっと考えていた。ユーチューブ。ブログを始めて丸2年。ついに、私もユーチューバ-です。といっても、まだ、アップはしてません。まー、二~三日中に、と考えてます。と思っていたら、本日ユーチューブアップしちゃいました。
料理

納豆オクラご飯と味噌汁 2025年8月23日(土)

夏の朝ご飯 白飯 オクラ納豆 味噌汁 目玉焼き ウインナー 安い 旨い 早い 夏の朝の定番 健康的だぜ