びわ湖遊び近江舞子浜遊泳初泳ぎ 1回目のシュノーケリング 午前中、泳いできました。 近江舞子浜 初泳ぎ金曜日、すいてました。 めっちゃ泳いだー。潜ったり、魚見たり。面白かった。疲れたー。 カヌー犬登場!大人気。 帰りは疲れた。電動自転車でも坂がつらかった。腹も減った。2023.07.28びわ湖遊び
山歩き~比良山系~近所の滝 実は体重が増えたので、トレーニングに行ってきました。 比良川上流の川沿いの道、直線距離にして600m位の緩いり道を、降りたり、登ったり。 途中で川の方に入って、体を冷やします。汗が止めどなく出ます。最後に滝壺の側で、ミスト浴。マイナスイオ...2023.07.26山歩き~比良山系~
びわ湖遊び大津志賀花火大会 Sat 2023/07/22 パスに乗って行ってきました。駐車場満杯やし、料金もかかるしね。近江舞子水泳場は、ひと、ひと、ひとで一杯。 ヒュル、ヒュル、ヒュルー…、バン、バン、バン…、ドーン! 隣の幼い子、「メッチャ、すげーなー。」ほんまやなー…。2023.07.23びわ湖遊び
山歩き~比良山系~暑い!…で、家から5分の滝に行ってきました。 家から滝まで5分、ボーとする。以前、ここで軽トラの爺さんが、キャンプ用の椅子で寝ていた。「いいなー」と思った。マイナスイオンいっぱい。下界とは十度差。「いいね!」 ※これ山歩きではありませんね…。マ、いいか。2023.07.17山歩き~比良山系~
wood workクヌギ 写真立て クヌギの木が多い。庭のクヌギが枯れた。3年ほど手を着けなかった。昨年、伐採して薪にした。程よく枯れていた。手頃な丸太を、チェーンソーで、製材して板にした。半割の丸太のような部位が残った。徹底して磨いた。60番のディスクサンダー、120番、2...2023.07.11wood work
菜園と果樹トウモロコシ 美味かった トウモロコシ。 去年は、おサルが食べた。 今年は、私が食べた。美味かった。 菜園の鉄壁な防御が、良かった。 苦労したもんなぁー。 皮をむいて、ラップで巻いて、水から湯がいて、 はいできあがり。 ラップで巻くのは、水っぽくしないため。 塩と...2023.07.10菜園と果樹
菜園と果樹イエロー アイコ 連作障害の防止 糖度を上げるための水分コントロール、 で… 鉢栽培してます。めっちゃ大変。 収量も少ないです。 でも、甘いのが時々、更に甘くてジューシーなのが稀に口に入ります。家庭菜園でしか食べれない、生成りの完熟。2023.07.08菜園と果樹
山歩き~比良山系~久しぶりの山歩き 先日、梅雨の晴れ間を縫って、久しぶりに山歩き、比良山系は奥が深い。急峻な地形、豊富な水、日本海側から抜けてくる風、そして琵琶湖。めっちゃいいじゃん!!!夏は、沢沿いがいいね。私は、沢登りはできないけど゙。比良には、滝がたくさんあるし、 涼し...2023.07.07山歩き~比良山系~